本・マンガ・雑学

独学 思考法

AIが最近絵画コンテストで1位を取ったそうです。 芸術って人しかできないものだと思っていました。 こういった話を聞くと、一生食っていける職業って何?と思ってしまいます。 そんな先が読めない現代を生き抜くためには学びが必要だとしみじ...
アニメ・ドラマ・映画

ジョジョ第6部 アニメ

NetFlixでジョジョの第6部(ストーンオーシャン)の第2シーズン絶賛配信中ですね。 今日エピソード全て見ました。 個人的に面白かった話は看守のミューミューと徐倫との話でしたね。 鉄格子に触れるとスタンド能力が発動。 触れた人は最大3つまでしかものを覚えられない。 このスタンド強っ! 気がつくと自室の監房で目が覚める徐倫ですが。 徐倫もこれに触れて同じことを何度も繰り返し、それすら忘れている… 映画の「メメント」みたいな話です。 メメントみたいに悲しい終わり方ではないですが 徐倫はエンポリオに会えばこのスタンド攻撃について何かわかるはずと彼の元に向かいます。 ですが、そのエンポリオも鉄格子に触れていて3つしか覚えられなくなっていて… ミューミューの倒し方がまさかの…と言う感じでした
筋トレ

筋トレ 上腕二頭筋 ダンベル

上腕二頭筋のおすすめのトレーニング方法です。 ダンベルとベンチがあると出来ます。 上腕二頭筋にだけ効かせる事ができるので効果大だと思います。
アニメ・ドラマ・映画

マトリックス レザレクションズ

マトリックス レザレクションズをみました。 18年ぶりの新作ですね。 色々と賛否両論のある映画と聞いていました。 僕が観た感想としては ・挑戦的・意欲的 ・懐かしいキャラクタに出会えて嬉しい ・真新しさはない という感...
武術・格闘技・護身術

護道 とは

護身術は色々な種類がありますが「護道」は唯一無二だなと。 何が「唯一無二」かというと自分だけでなく襲ってくる相手も守るというからなんです。 「現代」での護身術で考えないといけないことが2つあると思います ①その場で自分の身を守...
健康

ストレッチポール 腰痛

椅子に座る時間が長くなり腰が痛くなりました。 腰のだるさの原因は色々あると思いますが、一つの理由としてハムストリングやお尻が固くなっている時があります。 腰痛と長い付き合いの僕は、ここをストレッチポールでお尻や太ももを伸ばす事でかな...
本・マンガ・雑学

投資信託 本

僕ははお金に関するリテラシー能力が低いと思います。 社会人になってから色々と勉強するようになりましたが、お金に関してさっぱりでした。 最近勉強するようにはなったとはいえ、まだまだな感じ。 一方、世間では世の中的にも暗いムードで...
食事・サプリ

VALX プロテイン 抹茶

以前にVALXで6種類ほどまとめ買いをしました。 最近、「抹茶味」を飲み終えたので感想です。 飲んだのはVALXプロテインのWPC(タンパク質含有量70%+乳糖やミネラルが入ったもの)です。 ...
筋トレ

胸トレ ダンベル

厚い胸板が欲しいですよね。 胸板があるとかなり体ががっしり見えるからです。 逆にないと体がのぺっとして見えてしまうので胸トレは大切ですね。 腕や背中は元から大きい、太い人は意外といますが、胸は鍛えないと大きくならないです。 自宅...
仕事・勉強系

ノートパソコンスタンド おすすめ

ノートパソコンスタンドが便利です。 パソコンを長時間使うと猫背になりやすく肩が凝ったり姿勢が悪くなったりと体に良くないですね。 その点ノートパソコンスタンドを使うと目線の高さが変わるので良い姿勢を保ちやすいです。 またパソコン...
タイトルとURLをコピーしました