地球は食べ物 ホモサピ

本・マンガ・雑学

本ページはプロモーションが含まれています

将来的に食糧不足で昆虫を食べることに…なんて事があるかもしれません。

この話が有名になったのは、国際連合食糧農業機関 (FAO)が2013年、食糧問題の解決策のひとつとして昆虫を食用や家畜の飼料にしたりすることを推奨する報告書を公表したからです。

実際我々も昆虫を食べるなんて可能か?
イナゴは実際日本でも佃煮で食べられていますが僕は食べたコトナイヨ。

Youtubrに「ホモサピ」という方がいるんですが今回はそのホモサピさんの「 地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記」という本を読みました。

このホモサピさん身近にある昆虫や野花を捕って調理して食べるYoutuberさんです。
そこらに生えている草が食べられるかどうか、どのような味がするのかなどを教えてくれたり、ショッキングな映像が頻発したりと、とても面白い動画です。

ホモサピさんは東京で育ち僕らと同じような環境で育ったのに、どうして見ている世界がこうも違うのかと感動すら覚えたのでした。

本の内容ですが、ホモサピさんがどうやって育ったかと生き物や植物についての解説(食べ方も)が入った日記になっています。

一部紹介すると、
ジョロウ蜘蛛はそら豆のような味
ザリガニは伊勢海老
カブトムシやクワガタは意外とおいしくない

など絶対我々が知り得ない知識が繰り広げられていました。
もしバイオハザードが起きてサバイバル生活をしないといけなくなったら…と思うと知っておくといい知識かもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました